2013年4月26日金曜日

群馬セブンズ

 4月14日県営敷島G、群馬セブンズに参加しました。
 初戦は、群馬大学医学部と対戦しました。
序盤から優位に展開し、5分に先制トライ5-0 前半終了。
後半 3分に山﨑→中野と繋いでトライ、
ゴールもきまって12-0、
しかしその後2トライを奪われ12-12同点抽選
               当たりを引いて勝ち上がりました。
◆マスターズクラスでは
初戦を19-0で勝ちあがり、群馬惑惑倶楽部と対戦、 
スペースを上手くつかれ、トライを奪われリードをゆるし
後半一矢報いるのが精一杯、5-33で敗れました。
◆抽選で勝ち取った準々決勝 対ダンボ
秋のリーグ戦でも勝てない相手でしたが、
力の差を見せつけられ、5-57で敗れました。
しかし最後の最後にトライを奪えたこと、
 ”チームの力”になったように思います。
7人制ラグビー、
リオ五輪から正式種目となるとのことですが、
正直ワイルドボアーズには苦手ですね。
さて4月27日は、
チームとして久しぶりの15人制の試合を行います。
群馬大学、ダンボの2チームと交流試合を行います。
群馬セブンズで話がまとまりました。
伊勢崎市境島村グランド、9:00からアップを開始し、
10:30キックオフを予定しています。



2013年4月7日日曜日

3月30日の練習

とにかく寒かったです。
それでも20名ほどの部員が集まり、

いい汗を流しました。
◆この日市内の強豪校では、
東北の強豪校と交流試合が行われていました。















◆3月23日高崎高校OB会主催の
第6回高々ラグビー祭に参加しました。
3月24日の高崎セブンズで”いい動き”ができたのも、
ここで”試合勘”を戻せたからかもしれないですね。
◆4月6日(土)は、当行80周年記念行事が
              開催されたため、練習を休みました。
4月14日群馬セブンズ、県営敷島Gで行われます。
初戦は、
チャンピオンシップ:群馬大医学部10:45キックオフ 
マスターズ:IRSパパスA10:45キックオフです。
応援よろしくお願いします。


2013年3月31日日曜日

3月24日高崎セブンズ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
           準優勝となりました。
 
◆一回戦 高崎経済大Bと対戦

 

監督自らのトライで先制、しかし逆転をゆるし5-7前半終了
後半粘ってトライを奪い10-7逆転勝利

◆準決勝 ビーバップと対戦
早々にトライを奪うと怒涛の攻撃
5トライを奪い29-0 快勝でした。
 
◆決勝 レッドバンクスと対戦
3分相手シンビンでひとり多い局面で、
攻め上がったところで逆襲でトライを奪われると
”流れ”を引き戻すことができず 0-24敗れました。
セブンの怖さを味わいました。
 
対戦を振り返る黒石監督、
レッドバンクスには、秋のリーグ戦で借りを返したいところです。
 
この日はいろいろな事情が重なったようですが、
参加者がギリギリだったのは、残念でした。
次の公式戦は、4月14日(日)群馬セブンズ
県営敷島Gです。
応援よろしくお願いします。


 


2013年3月19日火曜日

3月16日は
















 
この日の参加者は、先週より若干少なめでしたが、
2013シーズン2回目の練習にして

ディフェンスありの実戦的な練習を行うことができました。

















最初は遠慮気味でしたが、時間がたつとともに















そして疲れも


















 
















合同練習を行った高崎高校ラグビー部のみなさん、
新人戦は準優勝でした。

◆この日の午後は

















 
玉村町文化センターで行われた、
神戸製鋼ラグビー部GM・総監督
平尾誠二さんの講演会に15名の部員が参加しました。
”踏み込むこと”の大切さを学んだような気がします。















3月24日高崎セブンズ(高崎市八千代グランド)

  9:00 キックオフ 高崎経済大Bと対戦します。


2013年3月9日土曜日

2013シーズン始動















 
3月9日25名が参加しシーズン初練習を行いました。















気温も上昇し、身体もよく動いていました。















なんと言ってもうれしかったのは、
”新しい力”2名の新入部員の参加です。


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
全体練習終了後、若手中心に”自主トレ”
今シーズンは期待できそうです。


2013年2月21日木曜日

2013シーズン開始


高校ラグビーの各地区で新人戦が終わり、
日本選手権もあと1試合を残すのみとなりました。
 
2013シーズン ワイルドボーアズは
 
    2013年3月9日(土)より練習を開始します。
 
今シーズンもあたたかいご声援よろしくお願いします。