2011年11月17日木曜日
群馬リーグ 対ブルドックス戦
11月13日高崎市豊岡グランドでブルドックスと対戦しました。

開始4分NO.8高橋のトライで先制5-0、
その後12分にもトライを追加、ゴール成功で12-0

また20分には前回の試合の反省を踏まえて、
相手22mのペナルティでショットを選択 PG成功15-0

25分今度はBKラインの展開からチャンスが生まれ

このWTBに入った市川が駆け抜けてトライ20-0
その後にも新人中野がトライ25-0、前半終了。
◆後半

3分ゴールラインアウトからモールを押し込んでトライ30-0


その後もベテラン笠原相手デフェンスを粉砕、トライ35-0

今年から本格的に活動を再開した栗原、
再三相手の想定外のプレーでいいゲインを見せました、
22分には独走トライの大活躍でした。42-0

しかし24分に一瞬のスキを衝かれ、
トライをゆるしてしまい、42-7

その後は攻撃の手を緩めることなく

29分に花篭がトライ49-7

ディフェンス力

途中出場のベテラン井上も存在感を示していました

ノーサイド寸前にも鳥居がトライ56-7、ノーサイド。

この日キックオフの時間になっても、
相手チームは14名、
15対14のハンデ戦となりましたが、
1ヶ月ぶりの試合で何か吹っ切れたように思いました。
またこの日はサポートメンバーも多数出場できて、
貴重な経験を積むことができたことは、
今後のリーグ戦にむけ”いい材料”となりました。

次の対戦は、
11月27日(日) 10:30 高崎市八千代グランド
対 ダンボ戦となります。
久しく勝利はありません、
ゲームメイクの巧さに
いつの間にか点差をつけられている展開が続いています。
今年こそなんとかしたいですね。
たくさんのみなさんの応援、よろしくお願いします。
◆今シーズンから始められた”マンオブザマッチ”

この日大活躍のWTB栗原に贈られました。
栗原は、佐藤主将の電話を受けて
この日の朝旅行中の軽井沢から駆けつけての受賞でした。
来てよかったですね。
マンオブザマッチ、
前回のレッドバンクス戦では、
新人の中野が受賞しています。
開始4分NO.8高橋のトライで先制5-0、
その後12分にもトライを追加、ゴール成功で12-0
また20分には前回の試合の反省を踏まえて、
相手22mのペナルティでショットを選択 PG成功15-0
25分今度はBKラインの展開からチャンスが生まれ
このWTBに入った市川が駆け抜けてトライ20-0
その後にも新人中野がトライ25-0、前半終了。
◆後半
3分ゴールラインアウトからモールを押し込んでトライ30-0
その後もベテラン笠原相手デフェンスを粉砕、トライ35-0
今年から本格的に活動を再開した栗原、
再三相手の想定外のプレーでいいゲインを見せました、
22分には独走トライの大活躍でした。42-0
しかし24分に一瞬のスキを衝かれ、
トライをゆるしてしまい、42-7
その後は攻撃の手を緩めることなく
29分に花篭がトライ49-7
ディフェンス力
途中出場のベテラン井上も存在感を示していました
ノーサイド寸前にも鳥居がトライ56-7、ノーサイド。
この日キックオフの時間になっても、
相手チームは14名、
15対14のハンデ戦となりましたが、
1ヶ月ぶりの試合で何か吹っ切れたように思いました。
またこの日はサポートメンバーも多数出場できて、
貴重な経験を積むことができたことは、
今後のリーグ戦にむけ”いい材料”となりました。
次の対戦は、
11月27日(日) 10:30 高崎市八千代グランド
対 ダンボ戦となります。
久しく勝利はありません、
ゲームメイクの巧さに
いつの間にか点差をつけられている展開が続いています。
今年こそなんとかしたいですね。
たくさんのみなさんの応援、よろしくお願いします。
◆今シーズンから始められた”マンオブザマッチ”
この日大活躍のWTB栗原に贈られました。
栗原は、佐藤主将の電話を受けて
この日の朝旅行中の軽井沢から駆けつけての受賞でした。
来てよかったですね。
マンオブザマッチ、
前回のレッドバンクス戦では、
新人の中野が受賞しています。
2011年11月10日木曜日
ブルドックス戦
◆第49回県民大会
高崎市代表に若手を中心に8名を派遣しました。
市内のクラブ、ビーバップ、ブルドックスから1名ずつ、
10名で参加しました。
初戦は伊勢崎市と対戦 44-0で大勝
準決勝で太田市と対戦、12-19惜敗
そして臨んだ3位決定戦
途中から前が見えなくなるほどの降雨
表彰式で
4位に終わり、山口理事長から賞状をいただくことは
叶いませんでした
この日、豊岡グランドでは
小学生総体が行われ熱戦が繰り広げられました。
山口総監督は2つの大会を掛け持ちされ
プレゼンターを務めたとのことです。
2011年11月6日日曜日
11月5日の練習は
初戦敗戦のショックも癒えたようです。
スピードと、激しさが増してきたようです。
群馬リーグ次の対戦は、
11月13日(日) 13:30 高崎市豊岡グランド
ブルドックスとの対戦の予定です。
しかし変更がありましたらご連絡いたします。
また、延期となっておりました、
桐生ラガーズ戦は、12月18日(日)
桐生市さくら遊園(渡良瀬川河川敷)に行うことで
この日はこの4人が応援してくれました。
◆高校ラグビー
高校ラグビーは準決勝が県営Gで行われ
明和県央高、東農大二高が勝って
明和県央高、東農大二高が勝って
11月12日の決勝戦に進みました。
◆県民大会(高崎市八千代グランド)
11月6日県民大会(7人制ラグビー)が行われました。
高崎市代表として出場しました。
詳細は後日お伝えいたします。
登録:
投稿 (Atom)