2016年10月22日土曜日

群馬リーグ初戦

10月2日13:00キックオフ 高崎市八千代G
対 REDBANKS戦  5-29 敗れました



















前半ゴール前ぺナルティでスクラムを選択
そのまま押し込んでトライ5-0


















その後を攻め込みますがトライには結びつかず


17分に攻め上がったところでペナルティ
一気に攻め込まれてトライを奪われ5-5


















その後26分にも1トライを追加され5-12前半終了


















◆ハーフタイム




















後半


















負傷交替もありましたが
20過ぎまでは、一進一退
相手の攻撃を抑えていました

しかし22分、25分 そして34分に連続トライをゆるし



















                 5-29 ノーサイド 敗れました




















次の対戦は
11月13日(日) 13:00キックオフ 伊勢崎市営島村G
TRCビーバップと対戦します

応援よろしくお願いします

2016年8月28日日曜日

2つの交流試合





















毎年行っている2つの交流試合を

先週、今週と続いた雨によるグラントコンディションの不良により

流してしまいました

とても残念です


2つのチームとは

毎年8月のこの時季に 草津温泉と菅平高原で対戦し

秋のリーグ戦にむけてチームの仕上がり具合を確認する上でも

いい機会とさせていただいておりました


また両チームともにラグビーフットボールに対して

たいへん直向きで

対戦を通じて

両チームのラグビーに対する姿勢を肌で感じ

”いい刺激”を受けてリーグ戦に臨み

成果を上げてきたように思います



今シーズンは交流試合が流れてしまった分

今まで以上に精進して

10月2日のリーグ戦初戦にむけ

部員一丸となって努力していきます


















応援よろしくお願いします

2016年8月11日木曜日

ラグビーフェスタIN 菅平



















7月10日 菅平サニアメインG
11:15キックオフ 禿鷹と対戦しました

この試合相手チームの申し出により
スクラムはアンコンテストとなりました

スクラム起点としてプレッシャーをかけて
FW戦優位に立ちたい当方として厳しい戦いが予想されました



















しかし2分に先制トライを奪うと
その後はFW、BK一体となって縦横へ


















大きく展開してトライを奪い36-0前半終了


















◆ハーフタイム




















グランドに上空にはこんな感じに日暈が




















後半は


















6分 11分と連続トライで 46-0


















15分
ディフェンスにあまいところをつかれ1トライを奪われ46-5


















しかしその後は立て直して


















3トライを追加し 63-5


















しかしトライを奪われてのノーサイド   63-10
少々残念な終わりかたでした


















”ノーサイド”


















当初はメンバーが揃わない事態も想定されたようですが
なんとか両チームとも無事ノーサイドをむかえられました
ありがとうございました




















最後は参加者全員で


















8月は交流試合も予定されています
もっともっとプレーの精度上げ
チームの完成度を高めて
秋の群馬リーグを戦っていきます
応援よろしくお願いします

















2016年7月6日水曜日

第35回ラグビーフェスタ2016 IN SUGADAIRA 参加



















7月9日~10日

菅平高原(長野県上田市)で行われる

ラグビーフェスタに参加します

ことしもいいチームと出会い

いい経験をして 2016シーズンのスタートとしたいと

考えております

応援よろしくお願いします


















2016年6月22日水曜日

5月29日2015群馬リーグプレーオフ



















5月29日12:30キックオフ TRCビーバップと対戦しました


















序盤からケガ人続出の厳しい内容でした
10分先制トライをゆるすと
その後も連続トライを奪われ 0-35


















33分にぺナルティから1トライをかえし5-35前半終了


















◆ハーフタイム


















その後の戦いは厳しさを増していき




















5-102 ノーサイド 敗れました

いろいろなことがかさなっての敗戦でした

今回の敗戦で明らかになった課題を修正して

秋シーズンの勝利にむけ 精進してまいります

応援よろしくお願いします

2016年4月24日日曜日

群馬セブンズ

4月17日県営敷島G
群馬セブンズにマスターズクラスと合わせて2チーム参加しました
◆マスターズ 対 群馬不惑戦


















19-0 勝利


















◆一般 対 P&D 戦


















40-0勝利


















◆マスターズ 対 IMMORTALS 戦


















5-33 敗れました
やはりマスターズでも強かったです


















◆一般 対 桐生ラガーズ 戦


















0-29 敗戦 


















なかなか敵陣に攻め込めませんでした


















◆マスターズ 最終試合 IRSパパス戦


















17-0 勝利でおわれました


















準備不足でしたが
なんとかマスターズクラスとあわせて
2チーム参加することができました