2016年8月11日木曜日
ラグビーフェスタIN 菅平
7月10日 菅平サニアメインG
11:15キックオフ 禿鷹と対戦しました
この試合相手チームの申し出により
スクラムはアンコンテストとなりました
スクラム起点としてプレッシャーをかけて
FW戦優位に立ちたい当方として厳しい戦いが予想されました
しかし2分に先制トライを奪うと
その後はFW、BK一体となって縦横へ
大きく展開してトライを奪い36-0前半終了
◆ハーフタイム
グランドに上空にはこんな感じに日暈が
後半は
6分 11分と連続トライで 46-0
15分
ディフェンスにあまいところをつかれ1トライを奪われ46-5
しかしその後は立て直して
3トライを追加し 63-5
しかしトライを奪われてのノーサイド 63-10
少々残念な終わりかたでした
”ノーサイド”
当初はメンバーが揃わない事態も想定されたようですが
なんとか両チームとも無事ノーサイドをむかえられました
ありがとうございました
最後は参加者全員で
8月は交流試合も予定されています
もっともっとプレーの精度上げ
チームの完成度を高めて
秋の群馬リーグを戦っていきます
応援よろしくお願いします
2016年7月6日水曜日
第35回ラグビーフェスタ2016 IN SUGADAIRA 参加
7月9日~10日
菅平高原(長野県上田市)で行われる
ラグビーフェスタに参加します
ことしもいいチームと出会い
いい経験をして 2016シーズンのスタートとしたいと
考えております
応援よろしくお願いします
2016年6月22日水曜日
5月29日2015群馬リーグプレーオフ
5月29日12:30キックオフ TRCビーバップと対戦しました
序盤からケガ人続出の厳しい内容でした
10分先制トライをゆるすと
その後も連続トライを奪われ 0-35
33分にぺナルティから1トライをかえし5-35前半終了
◆ハーフタイム
その後の戦いは厳しさを増していき
5-102 ノーサイド 敗れました
いろいろなことがかさなっての敗戦でした
今回の敗戦で明らかになった課題を修正して
秋シーズンの勝利にむけ 精進してまいります
応援よろしくお願いします
2016年4月24日日曜日
2016年3月27日日曜日
3月20日高崎セブンズ
第1戦 ビーバップⅠ戦
前半 12- 0
後半 14-14 26-14 勝利
前半の2トライが大きかったようです
第2戦 ビーバップⅡ戦
前半 7-12
後半 7- 5 14-17 敗戦
2連戦 正直厳しかったようです
◆マスターズクラス
前半 7- 0
後半 12-10 19ー10 勝利
当方チームはメンバーが足りず
相手チームより加わっていただき
なんとか試合を行いました
本当にありがとうございました
第4戦 高崎経済大戦
前半 5- 0
後半 7-17 12-17敗戦
前半リードして終わりましたが
後半連続トライを奪われ逆転されましたが
なんとか1トライをかえし逆転
しかし終了間際に逆転トライ奪われ悔しい敗戦でした
◆表彰式
チャンピオンシップは 高崎経済大優勝
マスターズ 勝利で賞品をいただきました
釜石からいただいた”大漁旗”
時折榛名山から風に吹かれ
大会を盛り上げました
前半 12- 0
後半 14-14 26-14 勝利
前半の2トライが大きかったようです
第2戦 ビーバップⅡ戦
前半 7-12
後半 7- 5 14-17 敗戦
2連戦 正直厳しかったようです
◆マスターズクラス
前半 7- 0
後半 12-10 19ー10 勝利
当方チームはメンバーが足りず
相手チームより加わっていただき
なんとか試合を行いました
本当にありがとうございました
第4戦 高崎経済大戦
前半 5- 0
後半 7-17 12-17敗戦
前半リードして終わりましたが
後半連続トライを奪われ逆転されましたが
なんとか1トライをかえし逆転
しかし終了間際に逆転トライ奪われ悔しい敗戦でした
◆表彰式
チャンピオンシップは 高崎経済大優勝
マスターズ 勝利で賞品をいただきました
釜石からいただいた”大漁旗”
時折榛名山から風に吹かれ
大会を盛り上げました
登録:
投稿 (Atom)