2012年2月22日水曜日

2月19日は

伊勢崎市境町島村グランドで、

県内中学生の合同練習が行われました。
ここは、利根川の河川敷で、渡し船があるところです。

とにかく寒い日でしたが、
中学生たちには全く関係なかったようでした。

隣のメイングランドでは、

伊勢崎ラグビースクールの子供たちが、
3月4日の大会に向けて練習に励んでいました。

◆高校ラグビー関東新人大会

           この日は決勝戦が行なわれました。

また、隣のグランドでは

女子ラグビーの大会が行われていました。

◆群馬リーグ

19日17:30から表彰式、代表者会議が行われました。
2011年シーズン、ワイルドボアーズは4位に終わりました。

いよいよシーズンがはじまります。

今年の始動は、


  3月10日(土) 10:00 高崎市豊岡グランド です。


その後のスケジュールは


  3月18日(日) 高崎セブンズ  高崎市八千代グランド


  4月15日(日) 群馬セブンズ  県営敷島グランド


となっております、よろしくお願いします。

2012年2月13日月曜日

2月12日の豊岡グランドは







この日は東京の世田谷ラグビースクールを迎えて


                中学生が交流試合を行いました。


チームとしての戦いかたを、模索しているなかの試合、


とったり、とられたり、そして強風も手伝って、


                出入りの激しい試合になりました。


   すっかり”コーチ業”も板についてきました。



19日は、伊勢崎市の島村グランドで、合同練習となります。


11日、12日の両日、

2月14日を前にこんなSLが疾走しました。

2012年2月8日水曜日

2月5日豊岡グランドは


この日は県内のラグビースクールの中学生が一堂に会し、

合同練習が行われました。


   ラックを中心に十分に時間をとって基礎を行いました


中学1年生でもここまでやってます、ボールの扱いも丁寧でした。


    こちらは小学生高学年、試合前のアップです。


                       先日の雪の日でした。

2012年1月29日日曜日

1月29日は


今日も豊岡グランドでは

浅間山方面から吹き降ろす強い北西風のなか

元気にボールを追いかける子どもたちの姿がありました。



とにかく寒かったですね。

時折雲に太陽がかくれると寒さが身にしみました。

この寒さはしばらく続くとのことです。


◆高校ラグビー


1月28日準決勝2試合が行われました、

そして2月4日に決勝が行われます。

キックオフは12:30県営グランドです。


      1月27日選抜高校野球の出場校が決まりました。

2012年1月16日月曜日

1月15日豊岡グランドは




この日は農大二高のみなさんが、

    小中学生に楽しくラグビーを指導していただきました。


◆高校ラグビー


八千代グランドでは、14日、15日の両日

                新人戦が行われていました。


                           寒風に耐えて

2012年1月10日火曜日

1月8日は


新年最初の練習、安全祈願が行われました。

  冷え込みは厳しかったですが、がんばりました。


駐車場では


1月7日、8日に高校、大学の全国大会優勝が決まりました。
一方群馬県内高校ラグビーでは、

1月7日新人戦が始まりました。

2012年1月1日日曜日

新年ご挨拶

2012年新春


   新年明けましておめでとうございます。
       今年も情報発信に務めてまいります、

                 よろしくお願いいたします。

さて、12月23日に2011年シーズン納会を行い、
今シーズンの全日程を終了いたしましいた。
当日は新部長を迎え、

OBを含む40名が参加しおおいに盛り上がりました。
諸般の事情によりお見せできないのがたいへん残念です。
また納会のなかで
恒例の2011年シーズンの表彰を行いました。
2011年シーズンMVPは、

                 こちらの小林が受賞しました。
◆1日おいた12月25日豊岡グランドでは

黒石監督はじめ、

こどもたちを熱心に指導する部員の姿がありました。

またこの日はクリスマスということもあり、

                  こんな姿のコーチもいました。
◆マン・オブ・ザマッチ

12月11日のラクーン戦は、市川が受賞しました。
この試合2トライとチームの勝利に貢献しました。
18日の桐生ラガーズ戦は該当なしでした。
◆納会で

わたくしもチームメイトから
思わぬプレゼントをいただきました。
彼とは高校1年生のとき、ラグビーの試合で
対戦してからのつきあいで
当ブログに対しての”感謝の気持ち”とのことでした。
私のほうが、
チームの運営等いろいろと相談にのってもらったりして、
こちらのほうが感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。